9_真砂喜之助製麺所

・真砂喜之助製麺所

 細口手延べそうめん・太口手延べそうめん(真ん中のふし麺は今回は販売致しません)


日本の三大そうめんの産地、小豆島。

島の中にはそうめんをつくる製麺所が数多くあります。

真砂喜之助製麺所は、創業100余年、4代にわたり、昔ながらの製法をもとに伝統を守り続けています。つるりとした喉ごしとコシが特徴で、とてもおいしいです。


そうめんのつくり方は、小麦粉と塩水を混ぜ合わせて帯状に延ばした生地を、何度も折り重ね、それを筒状にしながら細く延ばします。それが、のど越しと、もっちりとしたコシをつくります。その後、箸分け作業のあと、天日・室内干しをして乾燥させます。

小豆島そうめん特有のごま油を使用した麺は、香り高く、つるつるとした、のどごし。

シンプルに、薬味と麺つゆでいただくのもいいですが、ラー油を入れて味に変化をつけたり、具をたっぷりのせてメインの料理に。


こちらのサイトは、「真砂喜之助製麺所」のレシピ集です。

お客様がSNSに掲載したもので、投稿の際に、 #真砂喜之助製麺所 とタグ付けされたものがまとめてあります。そうめんをつかった新しいレシピの参考に。


みんなのレシピ集

https://kinosuke.tumblr.com



小豆島の製麺所。100年間変わらない製法で手延べそうめんを作っています。

http://www.kinosuke.net


お い し い に ち よ う 市

お い し い に ち よ う 市

0コメント

  • 1000 / 1000